
●New !カシキャラ-Pro
渚の妖精ぎばさちゃんなぎさのようせいぎばさちゃん
運営 : サンキュロットインフォわたし赤杢ぎばさです!海藻アカモクをみんなに広めるためやってきた人呼んで「渚の妖精ぎばさちゃん」! みなさん、アカモクって知ってますか? アカモクはたたくとネバネバになる海藻。ネバネバなのにシャキシャキで、ご飯にかけたりお酒のおつまみにそして鍋にとおいしいんですよ!アカモクはまたの呼び名をギバサ。流通ではギバサの名前の方が多いですね。 アカモクは湯通しすると赤茶色からきれいな緑になるんです。わたしは髪の毛はそのアカモク!普段は赤い髪の毛なんですがテンションがあがると緑に!これがッ!銀波藻湯通現象(ギバサボイルドフェノメノン)ですッ! 悪い子には必殺サルガッソーホールドが火を噴きます! 合い言葉は「ねばぎば!」。粘る+ギバサに震災復興の「Never Give Up」をかけて! ※イラストのちょっとオカルティックな娘は「神話生物ぎばさ」です。ぎばさちゃんの3Dモデルのバグから生まれたキャラです。ぎばさちゃんを使う場合はこちらも同時にご使用いただけます!
良佳りょうか
運営 : ハヤシ薬局三重県伊賀市(忍者市)のハヤシ薬局のマスコットキャラクター。 くすり屋さんと忍者市市民の両面を持ちます。 皆さんには「薬師」か「忍者」として使っていただければ幸いです 黒髪の女の子は常連の葵ちゃん
紅 茜くれない あかね
運営 : わんどり~むわんどり~むのサポート担当なのです。 プログラム面での対応もしているのです。 あとサイト構築もしてるのですよ。 ボクっ娘で一人称は「ボク」なのです。 いつも語尾には「なのです」をつけるのです。 でも、決して腹黒巫女ではないのですよ。
縹 葵はなだ あおい
運営 : わんどり~むわんどり~むのサポート担当……。 文章面での対応もしています……。 あと裏方の雑用とか色々……です。 あまり喋るのは得意ではないです。 時々毒舌だって言われますです……。 話し方で損してるっていわれるです……。
本野 まいなもとの まいな
運営 : まいな書店まいな書店の広報担当です。 主にツイッターで宣伝活動(?)をしています。 なんかほとんど雑談ばかりなんですけどね? 10数年前に異世界からこの世界に転生してきたエルフです。ですので、少し耳が長いです。 この世界に来てから10数年経っているので、日本語はもうペラペラです。って言うか、異世界語はすでに忘れかけています。 八尾の地でまいな書店の看板娘として日々活動をしています。