
●New !カシキャラ-Pro
東北ずん子とうほくずんこ
運営 : 東北ずん子@SSS LLC.能力を持つ生徒が通う小中高一貫校ふるさと女学院高等部2年生。17歳。趣味はずんだ餅作り。特技は弓道で弓道部に所属している。高校1年の時に三陸海岸で雷に打たれ、「ずんだアロー」で打った餅をずんだ餅に変える能力を手に入れる。将来の夢は秋葉原にずんだカフェを作ること。本名は東北じゅん子で、ずん子はあだ名であるが、友人や妹にもずん子だと思われていた。ずんだの話を始めると周りが止めないと、話が止まらなくなる。
祝! 2017年春アニメ化
「ずんだホライずん」ジスたんじすたん
運営 : ファンタジスタ★学研プラス様主催「萌えキャラグランプリ2016」企業・団体部門グランプリ受賞★ 岡山県倉敷市新倉敷のゲームセンター「ファンタジスタ」のマスコット。モチーフはビデオゲーム筐体。 ゲームセンターの楽しさを伝えるために元気いっぱい活動中。 ゲーム大好きで得意なゲームは格闘ゲーム!いざ対戦が始まると夢中になって周りが見えなくなってしまうかも。 優しい性格だけど、ちょっといたずらっぽいところもあるキャラクターです。
イミズちゃんいみずちゃん
運営 : こられ!イミズ!プロジェクト湊町生まれのきっときと元気いっぱいな女の子 高校1年生「イミズちゃん」 富山県射水市のいい所を広く知ってもらうためにSNSでこっそり応援しているよ! 本名は『海王いみず』
良佳りょうか
運営 : ハヤシ薬局三重県伊賀市(忍者市)のハヤシ薬局のマスコットキャラクター。 くすり屋さんと忍者市市民の両面を持ちます。 皆さんには「薬師」か「忍者」として使っていただければ幸いです 黒髪の女の子は常連の葵ちゃん
葵桜玖耶(さくやちゃん)あおいさくや
運営 : ご当地応援萌えキャラグランプリ主催静岡県静岡市のご当地紹介キャラクター。主にTwitterとブログで地元の面白いスポットや美味しいごはんをゆるく紹介しています。名前の由来は静岡浅間神社の祭神コノハナサクヤビメから。静岡市のパワースポットと繋がる異次元の不思議な旅館で女将をしており、自身の力を込めた桜餅の式神『こさくやちゃん』を介して静岡市を見守っています。