©hal棚



美雨(みう)

  • 性別:女性 年齢:17歳 血液型:AB型
  • 人種:中国人母とロシア人父のハーフ
  • 好きな言葉:格物究理
  • 性格:直感的で頭脳派
  • 趣味:読書と空想

響本(きょうもと)キコ

  • 性別:女性 年齢:17歳 血液型:A型
  • 国籍:23世紀の日本
  • 好きな言葉:鏡花風月
  • 性格:落ち着きがある・プライドが高い。

ミイとクウ(双子)

  • 性別:男女(どちらも13歳) 血液型:共にO型
  • 国籍:日本
  • 口癖:だからぁ?
  • 性格:兄弟そろって数字に弱く無計画…

鋼雅 暁

文学部国文学科卒。
都内在住の電子書籍作家、オンラインノベル作家。獅子座。
メインジャンルは、歴史、ファンタジー、歴史ファンタジー、ライトノベルです。

2005年ごろからケータイ小説やオンライン小説を書きはじめる。
2008年「みんなで読書ケータイ小説ですぅ~」に作品収録。
2009年アプリゲームのシナリオを担当。
2012年電子書籍作家として活動開始。
2014年現在、いるかネットブックスより4冊、ネットワーク出版より3冊、ブリジットブックスより1冊、まほろば文庫より1冊、KDP個人出版で1冊。
血生臭くなく、難しくなく、誰もが気軽に楽しめる作品が書ける時代小説作家を目指して、日々奮闘中です。

お好きなキャラクターを教えてください!

小野不由美氏『十二国記』シリーズの延主従です。 延王・尚隆も延麒・六太も、一見すると自由奔放で不真面目、しかしその実、有能な二人――。
尚隆は、飄々とした風来坊に見えて、実は、剣技にも政治にも優れている器の大きな大人の男。このギャップがとても好きです。そんな王とやんちゃな延麒に振り回され、罵りながらもしっかり支えている家臣団も、それぞれ個性的で有能で……。
そんな魅力的な人物がずらりと揃った「雁州国」の人々が好きです。

ご自身の作品の中で好きな(思い入れのある)キャラクターは?

『ヴェロニカ』シリーズのマイクと『小野妖怪シリーズ』の春少将こと藤原春明です。 実は二人とも剣の達人で、幼少期に悲惨な目に遭っています。それでも「過去」を感じさせることなく明るく前向きにしっかり生きている――という点に拘っています。 マイクは時々、過去にとらわれて物思いに耽りますが、そんな姿もヴェロニカにだけは見せます。 春明は、「小さいころよりも、篁や陛下や妖怪たちの相手をしている今のほうが、ずっとずっと大変だよ」と本気で思っています。 そして二人とも「規格外れの主人公」を支える役割ですが、マイクは「飄々としていてヴェロニカの一歩前にいる」、春明は「篁と肩を並べている」のがポイントです。

キャラクターの設定について

『小野妖怪よろず相談処』シリーズのキャラクターは、歴史上の人物・小野篁を主人公にしようと決めてから、お話を考えました。
主人公を「少年」にしたのにも、理由があります。
成人して偉くなった青年・篁よりも、出仕はしていても政治的駆け引きが少ないであろう少年・篁の方が読者さまが物語に入りやすいかな、と思ったからです。
そして、出てくる妖怪たちは、「人間に対して悪ではない」ことを意識して描いています。
人を驚かせたり迷惑をかけたりしますが、それらはすべて、妖怪には妖怪なりの事情があってのこと――という姿勢です。
「怖くない妖怪を描く」という方針なので、多少シリアスなストーリー展開でも、どこかほのぼのとした雰囲気が出せるように、気を付けています。

先にお話を考えて、お話にあわせたキャラクターを作ったものもあります。
それが、『柑橘家の若様の華麗なる騒動記!?』の柑橘蜜柑です。蜜柑は、「歴史上の偉人が『普通』に思えるようなキャラはできないものか」と考えた末、生まれました。
そのため、蜜柑は滅茶苦茶な性格になっています。色んな武将の特徴を備えている「スーパー若様」といってもいいかもしれません。
ただし、尊大になりすぎないよう――歴史上の人物を貶すことのないよう、愛情・尊敬を失わないよう、気を付けています。
毎回毎回、蜜柑が旅先で遭遇する歴史上の人物や土地の情報を調べるのは大変ですが、楽しくもあります。
時代考証が苦ではないので書けたお話、生まれたキャラクターかな、とも思っています。

作品紹介

  • 「小野妖怪よろず相談処~平安編・壱~」
    イラスト:桐都
    出版:いるかねっとブックス
    ジャンル:ライトノベル/伝奇

  • 「双子の巫女―鬼の国で鬼退治―」
    イラスト:桐矢
    出版:いるかねっとブックス
    ジャンル:ライトノベル/ファンタジー

  • 「壬生狼の涙、壬生狼の笑顔」
    イラスト:水綺鏡夜
    出版:いるかネットブックス
    ジャンル:歴史・時代小説

ナチュラルレイン(Natural-Rain)

神奈川県生まれ。
グラフィックとノベルを組み合わせた独特の作風を中心に作品を制作。

主な作品:
『クリオネの灯り』(イースト・プレス刊)一般書籍、電子書籍、アプリ版
『小さな天使が眠るとき』オンライン公開版
『ないしょ話はキミの匂い』現在執筆中

ホームページ: Natural-Rain

お好きなキャラクターを教えてください!

キャラクター名:「あかね」 理 由:「ないしょ話はキミの匂い」という作品の中に登場する少女で、素直で飾り気がない無邪気な性格。 タイプとしてはイヌ型ではなくネコ型で、男性読者の多くが魅力的と感じ、女性の読者も憎めないといった女の子として描いていけたらと思っています。
外見的なポイントとしてはいたずらっぽい表情。

ご自身の作品の中で好きな(思い入れのある)キャラクターは?

キャラクター名:「サーシャ」 理 由:「小さな天使が眠るとき」という作品の中に登場する8歳の幼い女の子で、家族から受けるどんなつらい仕打ち(虐待)にも耐え、恨むことも一切せず、いつかまた家族仲良く暮らせる日がくることを夢見て、小さな空き地のコンクリートに家族の絵を描き続けています。 このキャラクターは、多くの人が心の奥底で絶えず求めているにも関わらず大人になるにつれてどんどん薄れ忘れていってしまう無垢の象徴として登場します。
彼女の存在が、物語の中で主人公の少女(高校生)の本能を呼び覚まし、激しい衝動を起こさせて突き動かしていきます。
その衝動は死の渇望から生の渇望への変化です。
私はずっとこういった人が迷いに迷って死を選択しそうになった時の道標となるような根源的な意味合いを持つキャラクターを生み出したかったので、凄く気に入っています。

キャラクターの設定について

まずざっくりと簡単なテーマやストーリーを設定した後、 キャラクター達をしっかりイメージすることによってそのキャラクター達が自然と動き出し必然的に作品が出来あがっていくといった作家さんも多いのかもしれませんが、私の場合、まず読者に強く訴えたいこと(作品テーマ)が頭にあり、次にそれを最大限効果的に表現できるストーリーを徹底的に掘り下げ、そこに人の琴線に触れるエピソードを入れていく過程でキャラクターが必然的に決まってくるという流れのことが多いです。

作品紹介

テルミン

大阪在住、漫画家。趣味は海外旅行。
大阪美術専門学校デザイン科を卒業。
グラフィックデザイナーとして勤務のかたわら創作活動としてフリーゲームや同人誌の制作を続け、2012年に漫画家デビュー。

連載作品は『トランスノイド』(少年画報社)
『役職ディストピアリ(作画)』(スクウェア・エニックス)など。
トランスノイド1~3巻(発売中)

twitter : Tellmin
WEB : http://tellmin.zombie.jp/

お好きなキャラクターを教えてください!

たくさんあります。 例を挙げるとスターウォーズのC−3POとR2−D2のコンビ、ドロヘドロのカイマンとニカイドウ、最近ではBBCドラマのSHERLOCKのホームズとワトソン。単にシリアスなだけではなく、肩の力の抜けたコントのようなドタバタやかけあいのある二人組が好きなのかも知れません。キャラクターの対比で個性が際立ってわかりやすいのも好きですね。ドタバタやコントとは無縁ですが、闇金ウシジマくんの丑嶋社長も外観もキャラが立って、中身もぴしっと筋が通ってて好きです。

ご自身の作品の中で好きな(思い入れのある)キャラクターは?

フリーゲーム『フリークス・ラウンジ』の軍医グラムグナッシュです。 この作品では犯罪的な欲求を持った人々が「フリークス」と呼ばれ忌み嫌われています。彼自身もそのフリークスであり、それをひどく恥じて、俯きがちに生きています。
しかし「傷を愛する」という性癖を持っているため、外科医としては非常に優秀で職務に忠実であることで己のプライドを何とか保っています。
仲間のフリークス達にはその煮え切らない態度を疎まれたりもしますが、主人公の司令官は彼の真面目さを見抜いて、誰よりも信頼を置いています。
どぎついカラーリングに低身長、神経質な言動、決して二枚目とは言えない人物ですが人気投票でも常に上位にいるキャラクターです。
完璧ではない、一芸に秀でたクセのあるキャラが気に入ってます。

作品紹介

  • トランスノイド1~3巻(発売中)

吉永季美

和歌山県在住。さそり座A型。
少女漫画を主に制作。

講談社コミックスなかよし『本当にヤバイホラーストーリー都市伝説地獄』に読み切り『自殺専用レーン』掲載

お好きなキャラクターを教えてください!

たくさんたくさんいらっしゃいますが、ずっと大好きなのは、手塚治虫先生の描かれる『ブラック・ジャック』からブラックジャック先生とピノコです。 皆様ご存知かと思いますが、本当に可愛いですよね。あのちぐはぐで微笑ましいコンビでこその愛らしさももちろんですが、先生の男気やたまにされる柔らかい表情、 ピノコのおてんば加減、女の子らしい可愛さにとっても魅力を感じます。互いにそういった魅力を引き出しあっているからこそとても素敵。コンビやトリオを好きになることが多いです。 単体でしたら、ピノコもですが元気で強くて可愛らしい、一生懸命な女の子に惹かれます。私もそうなりたいという憧れです。

ご自身の作品の中で好きな(思い入れのある)キャラクターは?

まだ漫画を本格的に描きはじめて日が浅く、発表した作品も少ないのですが、ミラクリエに掲載させて頂いている『にじねこ』の3人(2人と1匹)は大好きです。 私が初めて完成させた漫画作品ですし、特にネコのスイちゃんは、おとぼけで読む人に笑ってもらえる存在でいてくれて嬉しかったです。
交通事故で亡くした大好きな主人のために自分が死んだ後も探し物をしているという、割とヘビーな役どころなのですが…元気で強くて一生懸命な子が好きです!

キャラクターの設定について

お話のテーマ、流れ、結末までが固まった後に、無理やりお話に合わせてキャラを動かすと全く面白みのない子になっちゃうことが多いです…。 私がよく注意されるのは、もっとキャラクターの気持ちや表情を描きなさいってことなのですが、 キャラクターも1人の人間ですもんね。ただ作者の都合のいいように動かされちゃ、そりゃ思うところもあるでしょうよ!…というのはお話づくりでの身の上話ですが。 自分の感情で動いてくれるようなキャラクターってやっぱり、キャラクター自身がしっかりと"自分"を持ってるんでしょうね。

ギャップは大切ですが(小柄なのに、実はすごい力の持ち主!なんていうのはよく見ますが素敵です)、それに加えて親しみやすさや、自分の憧れを入れ込むのも大切のように思います。
好きと感じられるキャラクターなら動かすのも楽しいでしょうし。
まず自分が好きと感じる傾向を知るために、「好きな人、嫌いな人を各5人くらいずつリストアップしてみる」という方法を最近見ましたが、面白いです。
とても私事ですが、名前はダジャレにするのが好きです!ゆるふわ女子なら布和ゆるり(ふわゆるり)ちゃんとか。
『にじねこ』の子たちは虹がテーマなのでスイ(水)とテル(照)で虹がかかり、心が満ちる(みっちゃん)ようになっております。名づけは楽しい作業です。

作品紹介

  • 本当にヤバイホラーストーリー都市伝説地獄

140文字のキャラ造

1つのつぶやきからキャラクターのイメージが膨らむかも♪
只今、みなさまのキャラ造をTwitterで募集しています。
Twitterアカウントをお持ちの方は、MiRACREA公式Twitterにダイレクトメールでご応募ください。

  • 月夜見 琉菜@ 結城雪夜@(旧月読)
    @lunars11

    ショタd(゚∀゚。)デス!! クリクリとした大きな目でキョトンとされたられたまりません! 可愛いのは正義なので(*́▽`*)

  • 唯野誠一(小説屋)
    @tadano_narou

    告白すると、あまりキャラクター主体に物語を書いたことがないのです(汗 書きたい主題があり、舞台背景が決まり、最後に必要な人物を配置する。 そんな書き方なものですから。実は、そんな偶然に出来上がった主人公の一人が「唯野誠一」という探偵なのです。その名を、その後の自分のペンネームにしてしまいました(笑) ですから彼はたびたび僕の作品に出てきます。「漆黒のギャルソン」「乙女の呪い」

  • にゃんこ☆
    @nyan007

    Q. あなたの好きなキャラは? 私の一押しは「Axis powers ヘタリア」のイギリスさん。 ヘタリアは好きなキャラ( 国) 多いのですが、一番は彼。 英国・紅茶・幽霊・魔術大好きでツンデレ好みの私には、ど真ん中ストライク。メシマズなのはこの際目をつぶります。

  • 天野音色 癒やし画像 healing
    @catanri

    Q. どんな風にキャラが産まれますか? 私は出て来るキャラにインタビューしてお話を作っているので、会話に誰々が…。 とキャラの親しい人や周囲の人の話が出て、自然に新しいキャラが産まれます。 その数、数知れず…。 どれだけ増やすんだ。 と言われても、作者にも解らない…(涙)

  • 西薗飛虎(nszn)@ 小説家になろう
    @nszn2

    キャラクター造りですかー…私は特にこれだ!みたいのは無いですが、小説の登場人物達は、焼肉のタレ並に濃いキャラでいてほしいなーと思って書いています。…質問内容と違って申し訳無いですが、私はそんな感じで小説を書いてます。

  • 猫屋ちゃき
    @neko_chaki

    キャラ作りで気をつけているのは、読者の方にそのキャラを生き生きと感じてもらうため、細部もイメージして作り込むことです。書いていて性格や設定にブレがあると読む人にもそれが伝わってしまうと思うので、きちんと一人の人物として一貫性があるよう気をつけています。

  • にゃんこ☆
    @nyan007

    人物と物語は表裏一体ですね。原因がなければ結果はないし、性格や外見から色々な過去が見えます。彼らの過去の物語も創作のエッセンス。 だから、他人様の評価がどうであっても、私は登場人物は愛を持って育てていますv

  • 小野 大介@小説家になろう& ミラクリエ
    @daisuke20111213

    私のキャラの作り方ですが、小説ですので、姿形よりも「人格」に重きを置いております。人格に大切なものは「歴史」と「環境」ですね。そのキャラがどんな人生を歩んできて、そして今はどのような世界に存在しているのか。この二つの設定をまず考えてあげれば、キャラは自ずと人格を形成してくれます。

  • 六武衆空気@ なろう
    @overflags00

    私の場合、キャラを作る際にどのような信念を持っているのかを最初に決めますね。次に容姿、武器、過去設定、身体的情報…などとそのキャラの信念に沿って構成してます。
    個人的にはギャップがあるキャラとか好きですね。

  • 犬耳次郎@イン率低下
    @4884_wolf

    体格がいいのに、実はめちゃくちゃ臆病な女の子が好きです。いつも無愛想で何考えてるのか分からないのにご飯とか可愛いモノで簡単に釣れるとなお可愛い。少し天然。